人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【掲載終了】プログラム・ノート「高貴にして美しい」 カペラ
プログラム解説の掲載期間を終了しました。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

公演の詳細はこちら

http://fonsfloris.exblog.jp/23120990/

【掲載終了】プログラム・ノート「高貴にして美しい」 カペラ_c0067238_10324445.jpg



# by fons_floris | 2015-01-06 12:00 | カペラ
クリスマス・アルバム発売! コントラポント合唱隊
合唱隊がクリスマス・アルバムを発売します!

12月21日公演の演奏曲目から、コントラポント合唱隊によるグレゴリオ聖歌とパレストリーナのクリスマス・モテットのCDを、当日会場で限定発売!
フォンス・フローリス以外では手に入れることのできない貴重な数量限定CDです。ぜひこの機会にお買い求めください!
[12月21日クリスマスコンサート情報はこちら http://fonsfloris.exblog.jp/22975134/
クリスマス・アルバム発売! コントラポント合唱隊_c0067238_10291112.jpg


つづきを読む
# by fons_floris | 2014-12-17 10:30 | コントラポント
12月6日夕方はレクチャー ミニコンサート!(コントラポント)
古楽アンサンブル コントラポントのレクチャー&ミニコンサートを、12月6日(土)午後5時から、聖母病院聖堂で行います。

<申込先:大塚 otsuka@fonsfloris.com

12月6日夕方はレクチャー ミニコンサート!(コントラポント)_c0067238_16343270.jpg


♪♪♪ リーダーの花井哲郎から皆様へメッセージ ♪♪♪

今回のテーマのひとつは「クリスマスの神秘」です。

ジングルベルのようなうきうきした巷のクリスマスとは違って、キリスト降誕の根源を味わいます。

レストリーナのまさに神秘的に美しいモテット「ああ、大いなる神秘」と、それに基づいて作られたミサ曲を比較してお聴きいただくことで、クリスマスのミサ曲であることの素晴らしさを実感できることと思います。

そして、もうひとつの目玉はブジニャックです!

誰それ?と思われるような知られざる作曲家ですが、とにかく聴いてください。

17世紀のカテゴリーに収まりきれない「奇才」です。

そしてコントラポントの十八番シャルパンティエもそのさわりをちょこりと。

理解して楽しめる企画です。

皆様のご来場をお待ちしています。


つづきを読む
# by fons_floris | 2014-12-04 16:00 | コントラポント
【カペラ】2015年1月公演ご案内(由比ガ浜、目黒)
【カペラ】2015年1月公演ご案内(由比ガ浜、目黒)_c0067238_10324445.jpg
15世紀、イギリスとフランスは抗争を繰り返しながらも緊密な関係を保ち、イングランド出身の音楽家たちが大陸で活躍していました。

栄華の極みにあったブルゴーニュ宮廷でもイングランドの音楽が好んで演奏されていたらしいことは、残されている写本が雄弁に語っています。そしてデュファイ以降のフランス・フランドルの作曲家たちはこれらの音楽から決定的な影響を受けながら、独自の様式を発展させていきました。

この演奏会ではブルゴーニュ宮廷の聖歌隊が演奏したであろうイングランドのミサ曲やモテットを、殉教者のおとめアレクサンドリアの聖カタリナのミサという典礼の形式でプログラムに組みました。

ウォルター・フライの気高い3声のミサを中心に、ジョン・プランマーの美しいモテット、そして巨匠ダンスタブルの名曲「来てください、聖霊」も加えました。

フランス・フランドルとはひと味違う15世紀イングランド初期ルネサンス音楽を、たっぷりお楽しみ頂けます。

(音楽監督 花井哲郎)



つづきを読む
# by fons_floris | 2014-11-26 10:30 | カペラ
クリスマスコンサート「ああ、大いなる神秘」 2014年12月21日コントラポント
クリスマスコンサート「ああ、大いなる神秘」 2014年12月21日コントラポント_c0067238_23443506.jpg
コントラポントのクリスマス・コンサート、今回はリコーダーセルパン(蛇の形をした低音の管楽器)、それにオルガンと共に、若手声楽家による合唱隊が独唱も担当して変化に富んだプログラムを歌います。


当日の演奏曲の一部を紹介用に撮影しましたのでご覧ください!

Guillaume Bouzignac: Ecce festivitas amoris

Gregorian chant, Antiphona: Hodie Christus natus est




つづきを読む
# by fons_floris | 2014-11-06 00:00 | コントラポント