東京も梅雨入りし、少し蒸し暑くなってきた6月中旬、ワインの会の第二回目が催されました。
今回は練習会場から一駅ほど歩いたビストロ。途中のお庭のきれいなおうちを眺めたり、おしゃべりしたりしながら向かいました。お店の近くには美味しい洋菓子屋さんがあり、皆でお買い物。観光ツアーみたい? *~*~*~*~*~*~*~*~* お店ではメニューを用意してくれていました。予約した時に相談して、お料理とワインを決めてもらうことにしていたのです。 ![]() 今回は、すべてのワインボトルの撮影を忘れました(T_T) ノヴェラム・シャルドネ(コート・ド・ルーション) ![]() 帆立貝と野菜のテリーヌ。 味わい深くて美味しい…。3つの付け合せもそれぞれ風味があってワインとも合いました。 ![]() 自家製じゃが芋のニョッキとロースハムのグラタン シンプルな組み合わせ、ほっとする美味しさです。 ![]() エルマセット(コート・ド・ルーション) シャトーグーレ(ボルドー)と、ピノ・ノワール(コルシカ島)はボトルで。 ![]() コック・オー・ヴァン(フランス産若鶏の赤ワイン煮)。 フランスの定番料理!ワインは進んでコルシカ島のピノ・ノワールでしたが、相性ばっちりでした。 ![]() デザートを追加で頼みました。これはチョコレートのアイスとムース。 ![]() コーヒー、ハーブティなどと… ![]() 小さなマドレーヌ。イギリスの蜂蜜入りです。 ![]() オーナーシェフ&マダムがお見送りに出てくれました。 ![]() 今回は6人、先生を囲んで楽しいひと時でした。ヴェルサイユ公演の話なども出ましたね?! 次回は、新しい曲の練習が始まってからになります。ご一緒にいかがですか? 合唱団では団員を募集しています♪ http://www.fonsfloris.com/choeur/ *
by fons_floris
| 2013-07-18 23:53
| 合唱団フォンス・フローリス
|
カテゴリ
画像一覧
Twitter
演奏会・CDのご案内
公演のお知らせ ヴォーカル・アンサンブル カペラ 詳細はこちら 古楽アンサンブル コントラポント 詳細はこちら CD好評発売中! 定価:2,500円+税古楽アンサンブル コントラポント コントラポントのヴェスプロ ハイレゾ 詳細はこちら CD 詳細はこちら ヴォーカル・アンサンブル カペラ 詳細はこちら ジョスカン・デ・プレ ミサ曲全集 第5集 ミサ《デ・ベアータ・ヴィルジネ》 2015年発売 RGCD-1037 第4集 「運命のミサ」 2012年発売 RGCD-1033 第3集 ミサ《パンジェ・リングァ》 2011年発売 RGCD-1031 第2集 ミサ《フェラーラ公エルコレ》 2011年発売 RGCD-1029 第1集 ミサ《御父の母にして娘》 2009年発売 RGCD-1027 清けきおとめ 2007年発売 RGCD-1017 マショー ノートル・ダム・ミサ 2006年発売 RGCD-1013 ディドーの嘆き 2004年発売 RGCD-1008 幼子が生まれた! 2003年発売 RGCD-1006 サルヴェの祈り 2001年発売 C0873 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2016年 08月 2016年 07月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 more... 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||