人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪
東京も梅雨入りし、少し蒸し暑くなってきた6月中旬、ワインの会の第二回目が催されました。
今回は練習会場から一駅ほど歩いたビストロ。途中のお庭のきれいなおうちを眺めたり、おしゃべりしたりしながら向かいました。お店の近くには美味しい洋菓子屋さんがあり、皆でお買い物。観光ツアーみたい?

*~*~*~*~*~*~*~*~*




お店ではメニューを用意してくれていました。予約した時に相談して、お料理とワインを決めてもらうことにしていたのです。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23235427.jpg

今回は、すべてのワインボトルの撮影を忘れました(T_T)
ノヴェラム・シャルドネ(コート・ド・ルーション)
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23242517.jpg

帆立貝と野菜のテリーヌ。
味わい深くて美味しい…。3つの付け合せもそれぞれ風味があってワインとも合いました。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23245154.jpg

自家製じゃが芋のニョッキとロースハムのグラタン
シンプルな組み合わせ、ほっとする美味しさです。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_2326338.jpg

エルマセット(コート・ド・ルーション)
シャトーグーレ(ボルドー)と、ピノ・ノワール(コルシカ島)はボトルで。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23254824.jpg

コック・オー・ヴァン(フランス産若鶏の赤ワイン煮)。
フランスの定番料理!ワインは進んでコルシカ島のピノ・ノワールでしたが、相性ばっちりでした。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23271038.jpg

デザートを追加で頼みました。これはチョコレートのアイスとムース。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23273589.jpg

コーヒー、ハーブティなどと…
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_2328987.jpg

小さなマドレーヌ。イギリスの蜂蜜入りです。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23283011.jpg

オーナーシェフ&マダムがお見送りに出てくれました。
【合唱団】ワイン部 第二回部会♪_c0067238_23285274.jpg



今回は6人、先生を囲んで楽しいひと時でした。ヴェルサイユ公演の話なども出ましたね?!

次回は、新しい曲の練習が始まってからになります。ご一緒にいかがですか?
合唱団では団員を募集しています♪
http://www.fonsfloris.com/choeur/

*
by fons_floris | 2013-07-18 23:53 | 合唱団フォンス・フローリス
<< 【7月21日】期間限定公開 プ... 【7月15日】期間限定公開! ... >>