人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【カペラ】7月6日は「歌とフィドルとオルガネット」
【カペラ】7月6日は「歌とフィドルとオルガネット」_c0067238_1054476.jpg一週間後に近づいてまいりましたカペラの定期演奏会。今回はカペラのレパートリーでは少し早めの、ルネサンス音楽が輝きを放ち始める15世紀初頭の音楽に取り組みます。




今年没後600年を迎えるヨハンネス・チコーニアを中心に、アルノルド・ド・ランタンザカラ・ダ・テラモと、おなじみギヨーム・デュファイの作品でプログラムを構成します。
また、今回は歌に加えて、中世のフィドル(ヴァイオリン)、オルガネット(左手でふいごを使って空気を送り、右手で演奏する、小型のパイプオルガン)も登場して、ルネサンスの曙の世界をたっぷり味わって頂きます。

演奏:ヴォーカル・アンサンブル カペラ
superius 花井尚美 安邨尚美
contratenor 青木洋也 望月裕央
tenor 及川豊
bassus, organetto 花井哲郎(Maestro di Cappella=音楽監督)
〔賛助出演〕 vielle 上田美佐子 小野萬里

また今回は、企画協力に音楽学者の遠藤衣穂氏を迎え、解説も執筆いただきました。

今週金曜の午後7時開演、聖アンセルモ・カトリック目黒教会の聖堂にて行われるカペラの演奏会へのお越しをお待ちしております。


お問い合わせ、チケット申し込み:窪田(m-kubota@fonsfloris.com)
*前日までのチケットお申し込みは、前売価格で承ります

チケット料金: 前売:一般4,000円 ペア7,000円 当日:一般4,500円 学生:2,500円
※全自由席 ※学生券は、学生証を提示のうえお求めください

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
by fons_floris | 2012-07-01 11:00 | カペラ
<< 【カペラ】「明日7/6、チコー... 【演奏会】7月16日 第5回コ... >>